南柏の美容室 ロゼアトリエ(Rose' atelier)
2017.8.9
立秋
岩田 真実のブログ
こんにちは!
アシスタントの岩田です!
8月8日、あっという間に
立秋がやって参りました!
最近髪がパサつく、傷んでいるなどの
お声を耳にします。
もしかしたらそれは、
季節によるものかもしれません!
なんと!
秋は髪のトラブルが多い時期なのです!
そこで今回は秋に起こる
髪のダメージについて
お伝えさせていただきます!
◎抜け毛
動物の毛は夏から冬へ移行するときに、
毛が抜けて生え変わりますよね。
人間にもその名残があるため、
春と秋のシーズンは
抜け毛が多くなると言われています。
しかし1日100本程度抜け落ちるのは、
正常の範囲内なので問題ありません。
こういう時期なんだと考え、
髪が生え変わるのを待ちましょう!
◎白髪
夏の紫外線をはじめとした
髪へのダメージのほかに、
夏の生活の乱れが
白髪を増やしてしまいます。
夏はダイエットに精を出す人や
暑さによる食欲不足などから
髪に必要な栄養素が不足しがちです。
そのようなライフスタイルの結果、
頭皮の健康状態が悪化し、
白髪になってしまうのです。
◎パサつき
夏に浴びた紫外線や冷房、
乾燥などによるダメージは、
秋に表面化してきます。
特に紫外線は髪への負担が大きく、
髪の毛周期(ヘアサイクル)によって
秋に髪のトラブルとなって現れます。
◎かゆみ、フケ
空気が乾燥しているため、
頭皮もその影響を受けて
乾燥してしまいます。
その結果、頭皮がかゆくなったり、
フケが増えるといった
問題が引き起こります。
<髪のトラブルを抑えるには>
秋に出てくる髪のトラブルを抑えるには、
内側と外側からしっかりと
ヘアケアを行うことが大切です。
☆頭皮にとって健康なライフスタイルを保つ
生活習慣が乱れている人は、
正しい生活に戻すことが先決です。
10時から2時の間には
しっかり寝ることで体全体が整い、
髪にも必要な栄養素が
送られやすくなります。
髪も体の一部なので、体を整えることは
髪にとっても大切なことです!
☆髪や頭皮に必要な栄養をしっかりと補う
髪や頭皮に必要な栄養素を
食事やサプリメントなどで
しっかりと補いましょう。
髪に良い三大栄養素は、
『タンパク質』『ビタミン』『亜鉛』です!
この三つの栄養素を中心として、
バランスのとれた食事を心がけましょう。
☆トリートメントで乾燥から髪を守る
頭皮と髪にオイルパックをして、
髪を乾燥から守りましょう!
オイルパックを普段から行っている人は、
秋にはその頻度を少し増やすと
良いかもしれません!
乾燥するシーズンはこまめに
ケアをすることをオススメします!
◇ロゼでも効果的なトリートメントを
取り揃えております!
いろんなラインナップがあるので
あなたにあったヘアケアが
見つかるはずです!
是非実感していただきたいです!
お試しください!
*
いかがでしたか?
思い当たる点はございますか?
ロゼアトリエで悩みを
解決しませんか?
少しでも皆様の
お力になればと思います!!
共に悩みを解決しましょう!!
是非ご参考ください!!
ありがとうございました!!
店舗名 | TELでのご予約 | WEBからのご予約 |
---|---|---|
南柏 Rose' atelier(ロゼアトリエ) | 04-7146-7353 | WEB予約はこちら |
南柏 Rose VILLETA (ヴィレッタ) | 04-7196-6910 | WEB予約はこちら |
流山おおたかの森 GANNI(ガニー) | 04-7199-2787 | WEB予約はこちら |
南柏 Rose' atelier(ロゼアトリエ) | 04-7146-7353 |
南柏 Rose VILLETA (ヴィレッタ) | 04-7196-6910 |
流山おおたかの森 GANNI(ガニー) | 04-7199-2787 |